(--------)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
(2007-09-07)
よろしくマスター 2 筑波さくら。
これはララDXで年に2回しか掲載されないらしいので、なんと2年ぶり、かな?それも巻末に読みきりも収録してやっと1冊です。
道のり長いのう・・・。
本誌で別の連載してるからしょうがないんだけどねえ。それにしても今の漫画家さんって、何個も連載掛け持つよね。大変そう。昔ってそんな事なかったと思うんだけど。
ペン革、嫌いではありません。まあ淡々と進んではいるけど、まだまだこれから感があるし、楽しみでもあります。
でも正直こっちのマンガの話の方が好き^^
4話。
孤児院の子達にプレゼントを配る話。
まさにサンタの話だよ。うむうむ。
キャンディーを包み紙ごと、くるみちゃんの手からぱくりと食べるカイトがちょっと色っぽくて○。
紙、ちゃんと出してたけどね。でも両端ねじってあるのをべろだけではがすのは至難の業であろう。私には無理だ。カイトはさくらんぼの茎が結べる人に違いない。
5話。
夏の海。黒トナカイが出てきた話。
「夏にもトナカイを放さないとは強欲な」って話。くるみちゃんはちゅーするのに抵抗があるのだよ、きっと。
黒サンタ、ビジュアルはかなり好みなのに、裸マントはちょっと・・・大分いただけない。
テストに合格するシーンは非常にかわいくて、好きー。少女漫画の王道でよろしいと思います。
黒トナカイに「一緒に死んでやる」って言うサンタも最高にかっこよかった。
こういう話がいいのよねえ。
6話。
カイトのにーちゃんがサンタに会ってしまったぞなもし。
リヒトにーちゃんはカイトと違って、無条件に下僕となる事に疑問を持っている人なので、サンタには会いたくなかったのに、会っちゃった・・・。
でも正直、カイトだって、くるみちゃんみたいなかわいい娘さんじゃなくても、あんな大喜びで下僕になっていたのだろうか・・・?
・・・カイトの場合そういうシチュでも喜んで下僕してそうな事を否定できないのもなんですが。
でも男同士の主従関係は・・・正直かなり読んでるほうとしては微妙・・。関係解除のキスがネックだよ。トナカイ状態でべろべろしていただきましょう。じゃないと絵的に、やだ。見たくねえ^^
リヒトにーちゃん嫌いじゃないし、このサンタの男の子も嫌いじゃないんだけど、↑の用な理由で漫画から目を微妙にそらしつつ読んでしまうので(体が勝手に拒否反応^^)、カイトとくるみちゃんがお布団に寝てるシーンしかあまり記憶にありません。このシーンはかわいかったー^^
7話。
又しても海の話。
そうか、年に2回の掲載=1月号掲載(多分12月に発売)、7月号に掲載だから、永遠にこのパターンがループなんでしょうか。
それにしても何でもアリな世界。目の前で男の子がトナカイになろうが、突然10メートルくらい飛び上がろうが、「アリ」なのがすごい^^
今回なんだか海の家ネタばかり読んだような気がします。LALAのメイド様とかね。
読みきり。
エデンの扉。
微妙な話。
広大な敷地を持つ、隣り合った名門男子校と女子校。高ーい壁に阻まれて、お互いの交流は禁止されていた・・・。なんてな!!
めちゃめちゃ美味しいシチュエーションなのに、話としては、可もなく不可もなくって感じになっちゃってるのが惜しい。
オチが弱い。もう一息!って感じなのよー。
是非同じシチュでリベンジを!切望いたします^^