(--------)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
(2007-02-27)
LALA 4月号。
コミックで買ってるものが多いから本誌は読みませーーーん♪と言いながら3ヶ月連続で読んでるような気がする・・・^^
でも今月号買ったのは私でなくまみさん^^
先月の金コルの続きが気になってつい買ってしまったそうです。・・来月は買いませんよ?きっと。私は買いません。まみさん次第で。
表紙:・・・普段私、雑誌の表紙ってほとんど気にしたことないんですよ。こんなもんやろうというか、ほとんど興味がないというか^^だからあんまり記憶にも残らないんですが、今月はあまりのあんまりさに、愕然。
・・・・すごい。・・・これ買うのってちょっと勇気いりそう・・・。
何が悪いんだ?バックの鮮やかーな黄色か・・・?それともに人物自体か・・・・?
何となく、つい裏返しに置いてしまいたくなる、衝撃の表紙でした。柚木が嫌いとかじゃないんですよ!?
金色のコルダ:
彼女、もっと腹黒い女の子だと思ったら、ものすごいあっさりでびっくり。←韻を踏んでみました^^。
結局じゃあ何がしたかったんでしょうかねえ?普通のダブルデートで終わってしまいました。ちゃんちゃん。
ヴァンパイア騎士:
おおう、先月に引き続き、枢っち大接近。
「ずっと一緒に」なんて、ほとんどそれはプロポーズ。枢が牙を立てかけるこのシーンはやっぱりめっちゃ色っぽい。
でも相変わらず枢が優姫にここまで執着する大元の理由が分からない。・・・いつになったら分かるのかー。
零は劣勢ですが、でも最後のセリフで大浮上。このまま三つ巴でガンガンいってください^^。
桜蘭高校ホスト部:
読めません・・・。理由は毎回書いてますが、時間軸が中心になく、こんなエピソード、次はこんなエピソードってサザエさんのように日常が続くだけの漫画が苦手だからです・・・。
コミック10巻でまだハルヒ、1年なんですね・・・。永遠の5年生カツオのようですね・・・。
絵は本当に綺麗で好みなのに・・・。
会長はメイド様:
妹DAY!!いろんなDAYがあるのねえ・・・。でもこれもそのうちネタ切れになるのでは?そうなった時どういう展開になるのかそれはそれで楽しみでございます。まあでも長期向きではないもんねえ。
でも好きですよ^^。テンション変わらず楽しませていただいております。
お兄ちゃんと一緒:
うーん。嫌いじゃなくなってきたけど、普通・・・。
モンスター:
音声サラウンド・・・?まあこれもそれなりに面白いです。でもコミック買ってみようかなとまでは思わないかな・・・。
誰か買ってくれるなら喜んで読みますけれども^^
龍の花わずらい:
今、私の楽しみ度の高い漫画。
ルシンの失われてた過去が明らかに・・・!な話。それにしても今とえらい性格違うなルシン。こまっしゃくれたガキ・・・もとい、お子様で・・・。
でもまだ半分。これから先にどうなったのか。まだ何かいろいろ秘めてるものがありそう。
そして何かやっぱり私はルシン派・・・。ルシンに大逆転して欲しいんだけどなあ・・・。
子供シャクヤはめっちゃかわいいです。・・・でも今もそう変わらないか^^
デーモン聖典:
よーめーまーせーんー。途中からは無理!
HEAVEN カンパニー:
綺麗で丁寧でかわいい絵と話。
毎回そう変わり映えはしないかなと思いつつも^^、でもさらりと読めてしまうまとまりのいいお話。
ビューティー ハニー:
お姉さん一人一人との対決とか、この人独特の間がやっぱり面白い!好き。それにしても離婚届・・・!まあ慰謝料御殿にふさわしい殿方だこと・・・。
ペンギン革命:
この映画はー・・・。ちょっと長すぎ。コミックになってから読ーもうっと放置。
ああ愛しの番長さま:
いきなり加藤、プロポーズですかい!?んまー、展開早・・・。と言うか、ここから進まないのかな^^?
データな人もまだ絡んできそうだしね。
絵は大分お上手になったなあと。これからちょっと楽しみかも。
あの日のきみへ還る:
絵が非常に綺麗でかわいい絵でした。
話はまあ・・・良くあると言えばあるっちゅーか、もうひとひねり欲しい所。でもまあさらりと読めて後味は悪くないので、これでよろしいのかも。
付録「ドラマCD」:
音声化にもアニメ化にもほとんど興味がないのですが、まあどんなもんかと聞いてみました。
何と申しますか、アニメ独特の、やたらと甲高くテンションの高い「元気な女の子声」とでも申しましょうか、キンキンして鼻にかかった声が苦手なので、どうかなー?苦手かなー?と思いながら、これ書いてる間に流してました。
意外に意外と違和感なかったです。ちょっと予想外。今って私が思ってた、女の子といえば↑みたいな声が主流じゃないんですかね^^?すんません、古い人で。声優さんとば古谷とおるさんとか、富山敬さんくらいしか知らないので(大笑)最近だとガンダムに出てた人くらい。
女の子だと、メイド様の美咲さんが一番違和感なかったかなー。
でも碓氷が「よーしよーし」とか言ってるのは、ムツゴロウさんにしか聞こえなかった・・・。
しっかり聞いたわけではありませんが。隣の部屋(@子供部屋。お友達が来てたので・・・。ふ。)がめっちゃうるさかったので途切れ途切れにしか・・・^^
(追記:でも最初の金コルの線の細ーーい男の子の声、正直お化けかと思った・・・。ちょっときしょかったです・・・。ああいうものでいいの?あれが正解なの?・・・そうなのか・・・。)
LALAはやっぱり安定した感じ。読めないものもあるけど^^、でも総じて楽しめました。娘にも「読む?」と安心して言えるのがやっぱ今の時代には貴重な雑誌です。
頼むからこのままエロ路線には走らないでー!
ちなみに娘Aは「番長さま」がお好きみたいです。・・・なかなか通だな・・・。
花ゆめでは「学アリ」と「スキビ」がお好きなようです。