(--------)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
(2011-04-01)
またうっかり期間が開いてしまった^^
ので、茶濁しネタで^^
上娘に携帯を買い与えたのはちょうど塾に行き始めた小学校5年生。その時買ったキッズケータイを、中学も3年間使わせました。周りはみんな大人と同じ携帯だったそうだけど、まあ最初からそういう約束だったので^^
そして高校生になったら新しい携帯を買ってあげるね、の約束どおり、携帯を新しく。
普通に私どもと同じ様な携帯にするだけのつもりだったのに、急に到来したスマホの波のおかげで、またこの携帯を最低3年使わせようと思うなら、スマホにせざるを得ず。泣く泣くスマホに。
だって携帯代が段違いなんだもん!!
今まで私と娘達は通話(9割がた家族と)とメールしか使わないので、月々の金額が1800円くらいから2500円くらいまでの間におさまっていたのに、スマホにするとパケホが必須らしく(ドコモのにーちゃん曰く「電源入れるだけでパケット代かかりますよ」だそうです・・・)、おかげで月の支払いが3倍弱に。←上娘の分だけね^^
涙なしでは語れない。
でも泣くよりもする事があるだろう。
だってスマホは我が家初!!なんですもの(大笑)
スマホを買った帰りの車でまず使うのは大熊。そして私^^
最初困ったー!だって全然携帯と違うから。
今まで機種変しても、説明書を見なくても基本的なことはできたのに、「充電ってどうやってするの!?」から、マナーモードにどうやってするの!?電話帳ってどうやって見るの!?・・・説明書ナシには何も出来ませんでした。
だから最初はめっちゃめんどくさかった。何かアイコンがやたらいっぱいあるし。大熊に「これを携帯だと思うな。これは電話ができるパソコンだ」と。
そう考えるといろいろ納得。
そもそもネット環境を携帯でしようと思わないので(パソコンと比べるとやっぱり使いにくいし、画面がちっちゃい分いっぱいスクロールしないと欲しい情報が手に入りにくいのがめんどくさい^^)、私はさっさと飽きてしまったんですが^^、ひとつはまったのが「音声認識」。
これはパソコンにない新しい機能で、面白い!
ちょっと前テレビで音声認識を芸人さん達が使ってみてて、それがめっちゃ面白かったので、うちでもやってみました。
基本、思ったよりはクリアにとってくれます。
でも面白かったのは「7×7=49:しちしちしじゅうく」。大熊は「77419」と表示されたので、めちゃめちゃ優秀では?
私は「三菱重工」でした。
なんでっ(笑)!?